こんにちは、アート不動産の山田です。
前回は、マイホームを売って、損益が出た場合の特例についてのお話しをさせていただきましたので、今回は、その特例の適用要件等について、お話しをさせていただきます。
前回からの続きで、
所有期間が5年を超えるマイホームを売って、譲渡損失が生じた場合には、下記の㋐又は、㋑により、その譲渡損失の金額をその年の他の所得と損益通算することができます。
㋐及び㋑の適用要件は下記の通りです。
㋐新たにマイホームを買替える場合の特例
適用要件としましては、売った年の1月1日現在で、所有期間が5年を超えるもので、住宅ローン残高は不要、但し、新しいマイホームの取得が必要で、その住宅ローン残高も必要となります。
また、繰越控除をする年の合計所得金額は、3000万円以下であることとなります。
㋑新たにマイホームを買替えない場合の特例
この特例の適用要件としましては、売った年の1月1日現在で、所有期間が5年を超えるもので、住宅ローンの借入残高は必要となりますが、新しいマイホームの取得については不要です。
㋐と同じく、繰越控除をする年の合計所得金額は、3000万円以下であることとなります。
上記㋐、㋑がマイホームを売って損益が出た場合の特例の適用要件となります。所有期間が5年を超えるマイホームを売却するにあたり、損益が出た場合でも、税制優遇が受けられる事があり、古いマイホームを売却して、新たに買替えなどをし易くした制度だと言えます。
ポイントとしましては、譲渡所得(売却して利益が出た場合)にせよ、譲渡損失(売却して利益が出た場合)にせよ、5年間は所有しておかなければ、税制優遇は受けられないということだと思います。
弊社:リノベーション・リフォーム工事完成物件のご紹介 第4弾です。
今回、≪南武庫之荘三丁目・中古テラスハウス≫ のご紹介です。
【立地】
■ 本物件は、阪急「武庫之荘駅」南口より、南に向かって徒歩11分の好立地。立花西小学校の校庭のすぐ南側です。
■ 大阪方面、神戸方面いずれも、通勤至便の物件です。
■ お買い物は、「業務スーパー」約170m、「サンディ」約500m、「コーヨー」約880m、「阪急オアシス」約1100mの位置にあり、たいへん便利な場所です。
■ 物件のすぐ北側に「立花西小学校」の校庭が有り、玄関まで約190m「南武庫之荘中学校」約630mとお子様への環境も、安心な所です。
■ 本物件の北東側 約70mに、「鳥場公園」があり、「大井戸公園」が北西側約550mに、有りますので、ペットの散歩や四季の散策にご利用いただけます。
■ 北図書館が、約420mにあり、読書の好きな方は、ご利用いただけます。
【リノベーションの特徴・こだわり】
■ ポイント① 1階の「和室」「DK」を『LDK』として、一体でのスペースにリノベーションいたしました。ご家族「団欒」の「間」としてご利用いただけます。
■ ポイント② 1階の「洗面スペース」を一新し、「室内洗濯機置場」「浴室前のお着替えのスペースを間仕切って、目隠しできるようにリノベーションいたしました。
■ ポイント③ 2階の「和室」を、洋室使用とし、室内を明るい色使いで、クロス仕上げをし、南からの採光をより明るく取り入れていただけるようにリフレッシュいたしました。
■ ポイント④ 3階 洋室は、アクセントクロスを取り入れ、いつでも、2部屋に間仕切りして使っていただける間取りとなっています。
■ ポイント⑤ 玄関前は、ブロック・門扉を解体し、自転車置場として利用いただけるようにオープン外構に致しました。
■ ポイント⑥ 床下防虫工事・屋根補修工事・外壁塗装(正面)・タイル塗装・バルコニー防水・バルコニーの屋根(波板)交換工事を行ない外装化粧を行ないました。
■ ポイント⑦ 室内は、キッチン交換、建具交換、シューズボックス新設、1階ウォシュレット付きトイレ新調、ブレーカー・コンセント・スイッチプレート等も交換、テレビモニターフォン新調、全室照明器具設置、火災報知器設置、等々、いろいろご覧いただけるリノベーションになりました。
「物件のご購入」をご検討の方はもとより、「お住まいのリフォーム」をご検討中の方も、ご来場いただけましたら幸いです。
『 弊社独自の こだわりの 改装物件 』を ぜひ ご覧ください。
▼物件詳細はコチラから▼
--------------------------------------
物件のご内覧、物件の詳細についてのご質問は、弊社(☎06‐4961‐3325)まで、ご連絡ください。弊社・担当にてご案内・ご返答させていただきます。
この機会に、ご遠慮なく、お立ち寄りください。
ご来場 お待ちしております。