尼崎市で不動産売却㉔
新年あけましておめでとうございます。
令和二年も不動産を通して少しでもお役に立てるよう頑張って参ります!!
前回はマンションの管理が大事だというお話をさせていただいたと思うのですが、管理だけでなく利用規制も大事です。
例えばほとんどのマンションが居住用での利用だと思われるのですが、中にはオフィス利用・店舗・事務所利用可の中古マンションもあります。
特に駅近の築古の中古マンションにはそのような規制の物件もあるかと思われます。
築年数が古くて戸数が少ない物件の中には自主管理のマンションが結構な割合で含まれております。
そのような中古マンションの中にもペットが飼えて、オフィス利用可または相談可の規約の物件があります。
要は売却時に自主管理などであれば、管理の役員の方に菓子折りの一つでも持参して管理規約または規約の上で認められていることなどをヒアリングする必要があるのです。
それをしっかり行うことにより居住用だけではなく、「ペット飼育可」や「オフィス利用相談可」などの広告コピーがつかえます。駅近で事務所利用できればそれだけで購入需要層は広がりますよね!ペット飼育可でもそうですね!!
改装、リノベーションなどで物件価値を高めることも大事なのですが、
本来の物件の詳細(セールスポイント)をしっかり把握してそれをアピールしていく、当たり前のこのなのですが、このあたりが売却時には大事ですね!!
それでは、また!!
投稿日:2020/01/06 投稿者:代表者 臼井 修(宅地建物取引士)