尼崎市で不動産売却⑭
こんにちは臼井です。
毎日うだるような暑さですが、これだけ暑いと、さすがに少しやる気も失せてしまいそうですね!!
去る7月の案件なのですが、2年前に購入していただいた方より連絡があり、購入したマンションを売却したいとのことで専任媒介契約をいただき売却活動に入ったのですが、
なんとそのマンションの賃借人の方より購入したい旨の連絡がありました!!現在ローンの手続き中です!!
長年不動産業をやっていて、いつも思うのは買主様は物件周辺におられるという事実です。
もちろん他エリアからお越しになられて購入されるケースもあるのですが、だいたい近くの方で成約しているケースが多いと思います。
そういえば、営業マン時代に新築戸建をすぐ近所の方で成約していただき、
その売り手側業者より
「臼井さん、私どもはこの買主さんがいるエリアは徹底的にチラシをまいたけど、その時は反響が1件もなかった!」とよく言われた記憶があります。
それとか、新築現場で、その現場よりわずか10m程の方に購入していただいたこともあるのですが、その時も
「物件が更地より完成するまで、ずっと見ていました。
完成したのを見て、この物件なら大丈夫と思い、問い合わせしました」というお客様もおられました。
やはりタイミングがあるのだと思います。
同じエリアのチラシでもタイミングにより反応する場合と反応しない場合があるのです。
要は根気よくコツコツやることが大事ということか!!
それでは また!!!
投稿日:2018/08/02 投稿者:代表者 臼井 修(宅地建物取引士)