尼崎市で不動産売却⑨

こんにちは臼井です。

 

先週、会社で洲本温泉に行ってきました。全員でホテル前で魚釣りを行い、アジ・タイ等を釣り、最終私が30センチほどの大物カワハギを釣り上げ、唐揚げ、刺身にしていただきました。釣りも癒されますよ!

 

半年ほど前の取引事例なのですが、2年ほど前に相場の問い合わせの電話反響があり、相続したアパートで賃借人がまだすんでいるのだが、だいたいどれ位で売れるだろうか?とお宅に頼むとどんなメリットがあるのですか?

 

との質問でしたが、とにかくきっちり安全・確実に仕事を誠実に行います。ということと大体の相場の話と売り方の話を約20分程度させていただき、その時は連絡先などは教えてもらえずに終わったのですが・・・

 

それから約2年後に改めて問い合わせがあり、一度会社に伺いたいとのことでした。どうもお話をお伺いすると、私どもへ来られる前にすでに大手2社へ相談に行かれたそうですが、1社はとにかく売却する場所をおしえてほしいの一点張りで、もう1社は最初から上司が同席の上、この会社も売却する場所をとにかく教えてほしいの1点張りだったそうで自分の話を全然きいてくれなかったので結果、最後に当社に相談に来られたとのことでした。

 

売却した時の税金のことから、できるだけ水面下にて売却したいご希望など、又売却価格にしてもある程度のしっかりした根拠がほしかったようでした。まず売り出し価格を設定するまでに3回ほどの述べ10時間ぐらいの面談を重ね、売却先についても2社の最有力候補を丁寧に比較させていただき最終全てを合意の上、ご契約させていただきました。

 

不動産売却はやはり大きなお金が動くので、理屈では理解できても、心情的に納得するまで時間がかかることも多々あります。我々プロはそこをわかったうえでお客様と真摯に向かい合い誠実にご提案、対応することが本当に大事だなぁ~と感じた仕事でした。



それでは また!!

投稿日:2017/10/12   投稿者:代表者 臼井 修(宅地建物取引士)
過去の投稿