4-4 ここが気になる【物件内覧ポイント】 パートⅣ | 尼崎市周辺の不動産をお探しなら株式会社アート不動産にお任せ下さい。

尼崎市の不動産は株式会社アート不動産

営業時間10:00~20:00(※営業時間外でもご希望時間があればできるだけ合わせるようにいたします。※隔週火曜日は午後12時から営業)定休日水曜日(6/13.6/27.7/11.7/25の火曜は午後12時から20時迄の営業、それ以外の火曜は通常営業でございます)

4-4 ここが気になる【物件内覧ポイント】 パートⅣ

物件購入をご検討中のお方に、少しだけアドバイスです。

今回は、物件のご内覧の時に、知っておくと便利なポイントパートⅣをお話したいと思います。

 

【物件内覧ポイント その⑥】 「車庫スペース」をよく確認しましょう。

 

車庫付の戸建を購入すると、駐車場賃料がいらなくなり、非常にお徳になりますが、車庫スペースに、車がおさまらないと場合によっては、お持ちの車を買い替えなければならなくなります。これでは、折角、車庫付の戸建を購入したメリットがありません。

 

では、まず、車を駐車して、ドアの開閉が、十分かどうかをチェックしましょう。次に、奥行きをチェックしましょう。時折、車が、道路にはみ出して止まっている光景を見ることが有ります。最後に、車庫の天井の高さも、チェックしましょう。古年の中古住宅に多くみられるのですが、車庫の天井髙が、1.4~1.6m程度の高さしかない家が、有りますので、注意してください。

 

次に、マンションのご内覧の場合、お部屋だけを見て、駐車場を見落としてしまう場合が有りますのでご注意ください。特に、機械式の駐車場の場合が多いので、駐車可能の制限が有りますので、必ず、チェックポイントになります。

 

以前、お聞きした話ですが、メーカーによっては、車の幅や長さを特殊に作っている場合が有り、車を買い替えたが、機械式の車庫に収まらず、近隣の車庫を借りて止めることになったというケースが有ります。ご注意ください。

 

最近、自動二輪車の大型に乗られる方が、多くなってきましたが、マンションのバイク置場は、どのマンションもスペースが確保出来ていないのが現状です。もし、大型バイクをご所有で、マイホームをお探しの場合は、戸建を優先して、ご内覧されることをお勧めいたします。

 

「私担当のお客様で大型小屋裏部屋がある中古住宅を購入頂いた方がございます。しかし、この家の車庫は、私の身長が1.8mですので、腰を折って、頭を下げていないと入っていけない高さしか無かったのです。何軒もご案内させて頂いた物件の中から、この家を選択され、たいへんお喜び頂きました。」

 

【ご入居後にお聞きしたお話ですが】

大型小屋裏部屋で、趣味の楽器の演奏を楽しむことが出来るようになったことが、ご購入の一番のポイントだったそうです。後で、車庫に案内され、ご自慢のマイカーを拝見いたしました。家をご購入と同時に、以前からご所有の車のメーカーで、車庫の寸法にぴったり合う車に買換えをされたのです。車の高さが、車庫にぴったりで、「びっくり」致しました。

 

『ここまで、こだわりをもって、お家選びをして頂きますとお手伝いさせていただいて本当に良かったと感謝の念で一杯でございます。』

 

次回も、物件(商品)を内覧する時の知っておくとお得なポイントをお伝えしたいと思います。弊社では、皆様が、無理のない住宅購入の決断を下せるように、各担当者が、アドバイスやご内覧のサポートをさせていただきます。物件(商品)のご内覧に関するご質問は、ご遠慮なく、お申し付けください。

営業部 阿井川


投稿日:2017/08/28   投稿者:阿井川 幾司(宅地建物取引士)
過去の投稿