失敗しない為のマイホーム!
アート不動産営業部の谷川です。
今回は、マイホーム購入で失敗しないための重要ポイント
「資金計画」についてお伝えさせて頂きます。
この資金計画を誤ってしまうと取り返しのつかない事になってしまいます。
まず、資金計画とは「毎月のお支払い」ですね。住宅を購入される場合、
ほとんどの方は住宅ローンを組むと思います。住宅ローンを組むにあたって、
「自分はいくら借入できるのか?」 と考えられる方が多いと思います。
結論からお答えします。住宅ローンは
「いくら借りれる」のではなく「いくらなら返せるか」です。
「あの人が買ったから、自分も買いたい/買えるだろう。」にはなりません。
残念ながら、購入する際に借入額一杯で住宅ローン組み、
毎月の支払いが苦しくなりやむなくマイホームを手放した方を
お見受けしたことがあります。
私は、お客様に大事なマイホームをそんな形で手放してほしくありません。
では、自分にとって適正な借入額、適正な返済方法の最良の考え方ですが、
【マイホーム購入後の家計の変化を予測し、将来の人生設計を立てる】です。
どんなイベントがあって、どの時期にどれぐらいのお金がかかるのか?
子供が中学校、高校、大学と進学した時のお金、毎年の固定資産税、
戸建なら修繕費など、並行して住宅ローンの支払いができるのか?
「ライフプランを立てる」については、定年後も住宅ローンを返済するのか?
退職金を住宅ローンに充当するのか、しないのか?など将来の人生設計を立てましょう。
私は、このような長い将来を見据えて資金計画をご提案させて頂いております。
冒頭の、いくら借りれるのではなく、いくらなら返済できるかに結びつきます。
やっと見つけた大切なマイホーム。住宅ローンの支払いは長期間に渡りますので
無理ない返済で将来も気持ちよく住んで頂けるマイホーム探しを私たちアート不動産は
お手伝いさせて頂いております。
住宅購入で分からない事やご不明な点がございましたらどんな些細な事でも
構いませんので、ぜひアート不動産にご相談ください。
アート不動産 谷川