1-12 【個人信用情報】とは? | 尼崎市周辺の不動産をお探しなら株式会社アート不動産にお任せ下さい。

尼崎市の不動産は株式会社アート不動産

営業時間10:00~20:00(※営業時間外でもご希望時間があればできるだけ合わせるようにいたします。※隔週火曜日は午後12時から営業)定休日水曜日(6/13.6/27.7/11.7/25の火曜は午後12時から20時迄の営業、それ以外の火曜は通常営業でございます)

1-12 【個人信用情報】とは?

住宅ローンをご検討中のお方に、少しだけアドバイスです。

皆様は、【個人信用情報】 という言葉をお聞きになられた事が、お有りでしょうか?

 

【個人信用情報】とは、消費者信用の円滑化等を図るために、設置、運営されている個人信用情報機関に登録された個人信用情報を言います。

 

銀行や信用保証協会等は、住宅ローンの申込にあたり、与信取引上の判断のための参考資料として、同意を得た上、登録された個人信用情報を利用します。

 

特に、よく利用される個人信用情報機関は、

 

①  全国銀行個人信用情報センター

一般社団法人全国銀行協会が設置、運営している個人信用情報機関です。

 

②  株式会社日本信用情報機構(JICC)

消費者金融会社、流通系・銀行系・メーカー系カード会社、信販会社、金融機関、保証会社、リース会社など与信事業を営む幅広い事業者が加盟し運営しています。

 

③  CREDIT INFORMATION CENTER(CIC)

クレジット会社の共同出資により、設立された主に割賦販売や消費者ローン等のクレジット事業を営む企業を会員とする信用情報機関です。

 

銀行や信用保証協会等は、過去5年間の皆様の消費個人情報を利用し、過剰貸付(多重債務)の防止や審査事務の迅速化を図っています。

 

わかりやすく言いますと、「借入れ中の多額のローンが無いか」「返済に延滞は無いか」「返済に事故が無いか」どうかを確認し、新たな住宅ローンを間違いなく返済し得る消費者かどうかの見極めをしています。

 

【例】ローンを組んで、毎月24日が、支払日になっていました。給料日は、毎月25日で、当日振込れます。上記のローンは、毎月25日に自動引落しされていますので、ローンの返済には、自信が有りました。

 

【結果】上記の支払い例は、毎月1日の延滞をしています。当たり前のように返済はされていますが、結果は、延滞月の連続です。もし、皆様が、銀行の担当者であれば、毎月、支払いが遅れる方に、融資されますか?

 

もし、ご自身の個人情報を事前に知っておきたい方は、上記の各機関共に、所定の手続きを経て「個人情報の開示」を求めることが出来ますので、ご利用されては如何でしょうか。

 

今回は、住宅ローンの審査時に、よく有るマイナス材料をご説明させていただきました。弊社では、皆様が、無理のない住宅ローンをお組み願えるように、各担当者が、アドバイスや事前審査のサポートをさせていただきます。住宅ローンに関するご質問は、ご遠慮なく、お申し付けください。

営業部 阿井川

投稿日:2017/02/19   投稿者:阿井川 幾司(宅地建物取引士)
過去の投稿