1 住宅を購入する前に知っておきたいこと
本当に良い物件を購入するには、タイミングがとても大切になります。
その為、人生で一番高い買物かもしれませんが、良い物件を良い条件で購入するには、正直ゆっくり考える時間はありません。
なぜなら、良い物件は誰が見ても良い物件です。更に良い条件ともなれば競争率は高くなります。
決して慌てて購入して下さいと言う訳ではございません。
良い条件の良い物件に出会った時に、しっかりと決断出来るだけの準備がとても大切だという事をお伝えしたいのです。
住宅を購入するにあたってほとんどの方が住宅ローンを組むことになります。
ですから良い物件に出会う前に、住宅購入において重要なポイントとなる住宅ローンの事を知っておく事がとても大切です。
これから少しずつですが、住宅ローンについて出来るだけ解りやすく概略的にご説明させて頂きます。少しでも参考にしていただければ幸いです。
そもそも 住宅ローンとは
住宅ローンは、主に住宅を新築・購入する時に使用するローンでございます。
その他のローンとは、金利・借入期間などが大きく違います。
住宅ローンの方が、格段に金利が低く・35年長期借入が可能です。
次に住宅ローンといっても、数多くの銀行と商品がございます。
どこの銀行でローンを組むか
どれくらい借入出来るのか
金利は何パーセントなのか
金利の比較はどうやってするのか
元利均等返済・元金均等返済
変動金利・固定金利
団体信用生命保険 ex
住宅ローンとひとことで言っても、普段聞き慣れない単語や疑問点が数多く出てくるのではないかと思います。
そういった疑問点を解消する為、次回は、住宅ローンの種類や特徴をご説明いたします。
営業部 丸塚